みなさんこんにちは、昭和生まれの学芸員Aです。
むか〜しむかし、「隠密同心」という時代劇がありました。
どんな内容だったのか、すっかりさっぱり覚えていないわけですが、
そのタイトルコール「おんみつどうしん!」の声だけは耳にはっきり残っており、
私の中では「大江戸捜査網」とならぶインパクト系題名のトップ2なのです。
最近ずっとこのブログを更新していませんが、
何故していないのだろうと考えた時、
このタイトルが頭の中に鳴り響きました。
おんみつどうしん!
実は、最近ちょっと人には言えない業務が続いているのです。
いや別にやましいことではないですよ。
お金の関係する公務のことだけに、おいそれと人には言えないのです。
言ったら最後、大江戸捜査網に引っかかると思うと恐ろしくて・・・。
親に「おまえの口は鳥の羽よりも軽い」とまでいわれた自慢の口ですが、
それでも言えないくらいですから相当なものです。
なのでまたしばらくお休みが続きますが、
学芸員Aはいま「隠密同心A」だと思って、
生暖かく見守ってやっていただけるとありがたいわけです。
ブログをサボっていたことについての、
完全なる言い訳でした。
隠密同心A